Photoshopで斜めになった写真を補正する方法

カメラやスマホで撮った写真が、斜めに傾いたりすることってありますよね。ブログに写真をアップする時や、親戚や友人に写真を渡したい時に写真の傾きを直したいって事もあると思います。 今回は簡単にできるPhotoshopで斜めになった写真を補正する方法を紹介します。

使用OS:Windows10 使用アプリ:Adobe PhotoShop CC 2018


Photo by Alex Holyoake on Unsplash



1

切り抜きツールでの角度補正

角度を補正したい画像を開き 切り抜きツールを選択します。ツールメニューの 角度補正をクリックし水平にしたいラインを沿って線を引きます。

線を引き終わると補正することでできた余白を切り抜いた範囲が表示されます。あとは任意の場所をクリックして完了です。

2

ものさしツールでの角度補正

角度を補正したい画像を開き ものさしツールを選択し、水平にしたいラインを沿って線を引きます。

次にレイヤーの角度補正をクリックして写真を水平にします。

最後に 切り抜きツールをクリックし、角度補正でできた余白を無くすよう切り抜き範囲を指定して写真を切り抜りぬきます。

ものさしツールでの角度補正は一昔前からのテクニックでしたが、切り抜きツールでの角度補正ができるようになってからは、必要ないかも知れませんね。以上、Photoshopで斜めになった写真を補正する方法の紹介でした。



\ Webデザインに関するお役立ち情報を定期的に配信中 /

Follow @webclips_jp

  • WordPressの使い方を分かりやすく解説 【初心者向け】
  • おすすめのホームページ作成サービス【無料版・有料版】
  • Google Fontsの使い方とおすすめ日本語フォント
  • Adobe CC(Creative Cloud)を安く買う方法
  • Photoshopの代替になる画像編集・加工ツール
  • WordPressのおすすめテーマ(無料版/有料版)
RecentPosts
  • 無料で使えるフリーイラスト素材サイト50選(商用利用可)
  • 【2023年6月】Adobeのセール時期はいつ頃? Adobeセールの最新情報
  • 【2023年6月版】WordPress対応のおすすめレンタルサーバー比較 ( 初心者向け )
  • 【2023年度】Adobe CC(Creative Cloud)を安く買う方法
  • 配色・色の組み合わせを決める時に役立つカラーパレット24選
WordPress対応! 初心者におすすめのレンタルサーバー特集
PopularPosts
  • 無料で使えるフリーイラスト素材サイト50選(商用利用可)
  • 漢字が使える日本語フリーフォント97選(商用利用可)
  • 無料で使える日本語・英語のかわいいフリーフォント20選
  • フォントを調べる時に役に立つツール・サイト10選
  • 無料で使えるおしゃれな英語の筆記体フリーフォント20選