海外デザイン

パーツを組み合わせてイラストを作成できる「Open Peeps」

顔や体のパーツを組み合わせて584,688通りのイラストを作成することができる 「Open Peeps」の紹介です。

無料で使用できるポップなフリーイラスト「illlustrations」

デザイナーさんが100日間描き溜めたフリーイラスト集「illlustrations」の紹介です。

10年前の有名サイトを振り返ることができる「Ten Years Ago」

AppleやAmazon、Youtubeなど海外の有名なサイトの10年前のデザインを振り返ることができる「Ten Years Ago」の紹介です。

失敗したスタートアップをまとめたサイト「Startup Graveyard」

スタートアップの墓場なる惜しくも閉鎖してきたスタートアップをまとめたサイト「Startup Graveyard」の紹介です。

イタリアンデザインのアーカイブ「Archivio Grafica Italiana」

イタリアのデザイン史をデジタルアーカイブにしたサイト「Archivio Grafica Italiana」の紹介です。1930年代のデザインから現代デザインまで幅広くまとめられてます。

様々な企業のデザインガイドラインをまとめた「Design Guidelines」

Apple・Google・Microsoftなど様々な企業のデザインガイドラインをまとめたサイト「Design Guidelines」の紹介です。

料金表のページをまとめたギャラリーサイト「Pricing Pages」

海外のクリエイティブの高い料金表(プライステーブル)のページのみを集めたギャラリーサイト「Pricing Pages」の紹介です。

UIデザインのインスピレーションサイト「UI Movement」

さまざまなUIデザインを紹介するインスピレーションサイト「UI Movement」をご紹介。毎日のように更新されているので定期的にチェックしたいサイトです。

スマホUIのアニメーションを確認できるサイト「appealing」

スマホアプリのUIをアニメーションで見ることができるギャラリーサイト「appealing」の紹介。カテゴライズされているので見たいアクションの動きをパッと見ることができます。

レスポンシブデザインでのロゴパターン「responsivelogos」

レスポンシブのロゴパターンを考えるコンセプトサイト「responsivelogos」。特に海外のブランドロゴは細かいディテールのロゴが多いので参考のなる。

iPhoneなどアプリのUIを集めたギャラリーサイト「Pttrns」

iPhone・iPad・AppleWatchなどのアプリのインターフェイスを集めたギャラリーサイト「Pttrns」の紹介。アプリの様々なシーンのキャプチャを公開してます。

PopularPosts
  • 無料で使える日本語・英語のかわいいフリーフォント20選
  • 無料で使えるフリーイラスト素材サイト54選(商用利用可)
  • 漢字が使える日本語フリーフォント97選(商用利用可)
  • フォントを調べる時に役に立つツール・サイト10選
  • 無料で使えるおしゃれな英語の筆記体フリーフォント20選
WordPress対応! 初心者におすすめのレンタルサーバー特集
RandomPosts
  • エックスサーバーでWordPressを複数インストールする方法
  • 【CSS】フォントサイズの単位を相対比較できる「PXtoEM.com」
  • 【CodePen】Ken Burns Effectのアイデア8選
  • パララックス効果がキレイなスライダー「PIGNOSE ParallaxSlider」
  • Photoshopで画像を切り抜くテクニック【初心者向け】