Web上で差分が確認できるテキスト比較ツール「difff」
ファイルを比較するプログラムの名称を「Diff」を言いますが、「difff-デュフフ-」はオンライン上でファイル比較できる便利なツールで、STAP細胞問題のコピペ問題でも活躍したそうです。
diff(ディフ)とは?
diff(ディフ)とはファイルの比較を行うためのコマンドで2つのファイル間の違いを出力できるプログラム。diffプログラムは行単位でテキストファイル間の差異を表示する。
テキスト比較ツール difff《デュフフ》
使い方はシンプルで左右のテキストフィールドに比較したいファイルのソースをコピペして「比較する」ボタンをクリックするだけです。比較結果では下図のように違っている箇所がハイライトで表示されます。

-
PSDファイルをSketchファイルに変換する「PSD to Sketch Design Converter」
-
マルチカラーグラデーションのコードをコピーできる「gradienta」
-
有名な企業・サービスのロゴをダウンロードできる「Instant Logo Search」
-
UIデザインのスニペットがまとめられたサイト「CodeMyUI」
-
手描きのアニメーションGIFを簡単に作成できる「Brush Ninja」
RELATED POSTS
30秒以内に理解できるCSSスニペットのコレクション「30 Seconds of CSS」
無料で使用できる!450種類以上のラインアイコン「LineIcons」
CSSだけで三角・矢印を作る方法
SVGの背景パターンを手軽に作れるジェネレーター「SVG Backgrounds」
YoutubeやGoogleMapをレスポンシブ化するジェネレーター「Embed Responsively」
【2021年版】 Google Fontsの使い方とおすすめ日本語フォント