レスポンシブ対応の画像を生成してくれる「Responsive Image Breakpoints Generator」

レスポンシブデザイン制作で役に立ちそうなブレイクポイント毎に画像を生成してくれるサービス「Responsive Image Breakpoints Generator」のご紹介。

様々なホバーエフェクトを実装できる「imagehover.css」

多くのサイトでよくみられる画像をマウスオーバーさせた時のエフェクトが40種以上も用意されているCSSで作れられたエフェクト集「imagehover.css」を紹介します。

スマホUIのアニメーションを確認できるサイト「appealing」

スマホアプリのUIをアニメーションで見ることができるギャラリーサイト「appealing」の紹介。カテゴライズされているので見たいアクションの動きをパッと見ることができます。

レスポンシブのチェックに役立つサービス「Resizer」

Googleが「Resizer」なるサービスを公開したので備忘録。ブラウザ・スマホの画面サイズでどうサイトが表示されるかをチェックしたい時に最適なサービスです。

海外のストックフォトサイトから写真を横断検索できる「O-DAN」

クリエイティブの高い無料で使用できる写真素材を40サイト以上のストックフォトサイトから横断検索できる「O-DAN(オーダン)」の紹介。

CSSで指定できるカーソルをパッと確認できる「CSS Cursor」

カーソルの種類と対応ブラウザを確認することができるサイト「CSS Cursor」のご紹介。

様々なエフェクトを実装できるパーティクルエンジン「Proton」

パーティクルエフェクトを実装できるHTML5製のパーティクルエンジン「Proton」の紹介です。

スターウォーズでプログラミングを学べる「Star Wars: Building a Galaxy With Code」

スターフォーズファンにはたまらないスターウォーズでJavaScriptを学べる「Star Wars: Building a Galaxy With Code(コーディングで銀河をつくろう)」のご紹介。

フリーで使用できる高解像度(4K)動画ストックサイト「Free 4K Stock Footage」

映像ディレクターMitch Martinezさんが公開している高解像度(4K)の動画ストックサイト「Free 4K Stock Footage」の紹介です。

リアルな水滴を表現できる「Rain & Water Effect Experiments」

codropsに公開されているWebGLを使って窓につたう雨(水滴)をリアルに表現した「Rain & Water Effect Experiments」の紹介です。

2,000種類の大容量アイコンセット「Thousands Icons」

ラインアートや、カラーアイコン等モノクロも合わせると2,000種類以上もある大容量のアイコンセット「Thousands Icons」のご紹介。

英字フォントの組み合わせを検索できる「Type Genius」

見出し・本文など英字フォントの組み合わせを実例から検索できるサービス「Type Genius」の紹介です。英語サイトを制作する時に参考になりそうです。

【jQuery】テキストカラーをシャッフルさせるjQueryプラグイン「JUMBLE」

指定したテキストのカラーをシャッフルさせることができるjQueryプラグイン「JUMBLE」の紹介です。ちょっとしたアクセントをつけたい時に効果的。

【jQuery】画像をハーフトーンに変換するプラグイン「Breathing Halftone」

画像をハーフトーン(ドット)に変換してくれるjQueryプラグイン「Breathing Halftone」のご紹介。マウスオーバーでのエフェクトも秀逸です。

遊びながら学べるプログラミング学習ゲーム「CodeCombat」

JavaScriptなどの無料で遊びながら学べる、プログラミングを始めたい方におすすめな、プログラミング学習ゲーム「Code Combat」をご紹介します。

【jQuery】いろんなエフェクトの背景画像カルーセル「Crosscover」

様々なアニメーションエフェクトで背景画像を切り替えることができる「Crosscover」のご紹介。アニメーションはanimate.cssを使用。

【jQuery】Youtubeの動画サムネイルをアニメーション表示させる「PreViewTube.js」

Youtubeのサムネイルをアニメーション表示させることができるjQueryプラグイン「PreViewTube.js」のご紹介。複数のイメージで動画の内容を簡単に表示させることができるので便利。

【フリー素材】パブリックドメインのフォトストックサイト「SKUAWK」

またまた海外のサイトですが、パブリックドメインのハイクオリティな写真を集めたフォトストックサイト「SKUAWK PUBLIC DOMAIN PHOTOS」の紹介です。

PopularPosts
  • 無料で使える日本語・英語のかわいいフリーフォント20選
  • 無料で使えるフリーイラスト素材サイト54選(商用利用可)
  • 漢字が使える日本語フリーフォント97選(商用利用可)
  • フォントを調べる時に役に立つツール・サイト10選
  • 無料で使えるおしゃれな英語の筆記体フリーフォント20選
WordPress対応! 初心者におすすめのレンタルサーバー特集
RandomPosts
  • ブロックのアニメーションエフェクトが美しい「Block Reveal Effects」
  • 画像をアップするだけでブラウザイメージを生成できる「Browser Frame」
  • 無料で使用できるポップなフリーイラスト「illlustrations」
  • CSSボタンのデザインとホバーエフェクトのアイデア
  • ロゴやイラストの配色パターンをAIが生成してくれる「Color Wheel」