画像の人物を自動で切り抜きしてくれるWebツール「remove.bg」

画像の人物を自動で切り抜きしてくれるWebサービス「remove.bg」
無料で利用できるAIで自動に写真の人物を切り抜いてくれるWebサービス「remove.bg」の紹介です。Photoshopなど画像編集ソフトがなくても時間を掛けず簡単に切り抜きすることができます。remove.bgのAIで5秒で切り抜きができると記載されている通り、短時間での画像の切り抜きが可能です。何種類かの写真で試してみましたが、なかなか精度は高いようです。


remove.bg

使い方は簡単で「Upload Image」をクリックして、写真をアップロードするか切り抜きしたい画像をブラウザ内にドロップするだけです。

「Upload Image」の下にあるURLをクリックすると、画像URLを入力することもできます。

背景が単色の画像であれば下イメージのようにキレイに切り抜きすることができます。

画像右上にあるEditをクリックすると、背景の変更・ぼかしなど、ちょっとした編集も行えます。

背景が複雑な写真でも比較的キレイに切り抜くことができます。

スマホに撮りためた写真からも同様に切り抜きができるので、簡易的に切り抜きしたい時は便利ですね。有料版もありますが、無料(登録不要)で利用できるので、興味のある方はチェックしてみてください。以上、画像の人物を自動で切り抜きしてくれるWebサービス「remove.bg」の紹介でした。

Photoshopの代用になる無料で使える画像編集・加工ツール

design.webclips.jp/photoshop-free-tools/


Photoshop よくばり入門 CC対応 (できるよくばり入門)

senatsu(著)



\ Webデザインに関するお役立ち情報を定期的に配信中 /

Follow @webclips_jp

RecentPosts
  • 無料で使えるフリーイラスト素材サイト54選(商用利用可)
  • 【2023年9月版】WordPress対応のおすすめレンタルサーバー比較 ( 初心者向け )
  • イラスト素材サイト「イラストAC」の使い方
  • ConoHa WINGでWordPress(ブログ)の始め方を解説 -初心者向け-
  • WordPressの使い方を分かりやすく解説 -初心者向け-
WordPress対応! 初心者におすすめのレンタルサーバー特集
PopularPosts
  • 無料で使える日本語・英語のかわいいフリーフォント20選
  • 無料で使えるフリーイラスト素材サイト54選(商用利用可)
  • 漢字が使える日本語フリーフォント97選(商用利用可)
  • フォントを調べる時に役に立つツール・サイト10選
  • 無料で使えるおしゃれな英語の筆記体フリーフォント20選