非レスポンシブの要素をレスポンシブ化する「Reframe.js」


非レスポンシブの要素をレスポンシブ化する「Reframe.js」
iFrameや動画(YOUTUBE/vimeo)などの非レスポンシブ要素をレスポンシブ化してくれる「Reframe.js」が役に立ちそうなので忘備録。動画を貼ることが多いブログなどで重宝しそう。
Reframe.js
\ Webデザインに関するお役立ち情報を定期的に配信中 /
- 【jQuery】スクロールで画像に3D効果を掛けられる「tiltedpage_scroll.js」
- 【jQuery】画像のサイズを保持しつつレスポンシブに変化させる「ResponsifyJS」
- 魅力的なテキストエフェクトを実装できる「Blotter.js」
- vue.jsを使用したプロジェクトをまとめたサイト「made with vue.js」
- anime.jsを使用したテキストエフェクト集「Moving Letters」
- Webデザインの参考サイト | Web Design Clip - Webデザインクリップ -
- LP・ランディングページの参考サイト | Web Design Clip [L]