パーツを組み合わせるだけで簡単にHTMLを生成できる「Stitches」


パーツを組み合わせるだけで簡単にHTMLを生成できる「Stitches」
パーツ・セクションを組み合わせるだけで簡単にHTMLを生成してくれるジェネレーター「Stitches」の紹介です。メインビジュアルからナビゲーション・プライス表まで一般的なWebサイトで多く見られるパーツをラッグするだけで簡単にWebサイトが作成できます。
Stitches
使い方は左側のWebサイトのパーツから好きなパーツを右側のエリアへドラッグしてレイアウトを決めるだけです。

最後にGenerate HTML with Functional CSSをクリックしてHTMLを保存します。↓生成したHTMLのキャプチャーです。

生成したHTMLはtailwind.cssを使用しているので、ある程度カスタマイズも柔軟にできる仕様となっているようです。以上、パーツを組み合わせるだけで簡単にHTMLを生成できる「Stitches」の紹介でした。
\ Webデザインに関するお役立ち情報を定期的に配信中 /
- YoutubeやGoogleMapをレスポンシブ化するジェネレーター「Embed Responsively」
- Web制作に役立つ素材をダウンロードできる「Freebies.ByPeople」
- 指定したWebサイトが他国でどのように表示されるかチェックできる「GeoScreenshot」
- 画像の人物を自動で切り抜きしてくれるWebツール「remove.bg」
- Webデザインの参考サイト | Web Design Clip - Webデザインクリップ -
- LP・ランディングページの参考サイト | Web Design Clip [L]
-
月額990円(税込)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
POPULAR POSTS