スクリーンショットにブラウザ枠をつけてくれるWebツール「Screely」

スクリーンショット画像をアップするだけでフラットなブラウザ枠をつけてくれるWebツール「Screely」の紹介です。時間を掛けず簡単にブログや資料に使えるイメージを作成することができます。

Screely

操作は簡単でスクリーンショットをとった画像を参照またはドラッグ&ドロップでアップロードを行います。

Fake Windowから好みのウィンドウを選択します。

背景は透過も選択できるので使い勝手がよさそうです。あとはDownloadボタンをクリックしウンロードしてください。



\ Webデザインに関するお役立ち情報を定期的に配信中 /

Follow @webclips_jp

  • WordPressの使い方を分かりやすく解説 【初心者向け】
  • おすすめのホームページ作成サービス【無料版・有料版】
  • Google Fontsの使い方とおすすめ日本語フォント
  • Adobe CC(Creative Cloud)を安く買う方法
  • Photoshopの代替になる画像編集・加工ツール
  • WordPressのおすすめテーマ(無料版/有料版)
RecentPosts
  • 無料で使えるフリーイラスト素材サイト50選(商用利用可)
  • 【2023年6月】Adobeのセール時期はいつ頃? Adobeセールの最新情報
  • 【2023年6月版】WordPress対応のおすすめレンタルサーバー比較 ( 初心者向け )
  • 【2023年度】Adobe CC(Creative Cloud)を安く買う方法
  • 配色・色の組み合わせを決める時に役立つカラーパレット24選
WordPress対応! 初心者におすすめのレンタルサーバー特集
PopularPosts
  • 無料で使えるフリーイラスト素材サイト50選(商用利用可)
  • 漢字が使える日本語フリーフォント97選(商用利用可)
  • 無料で使える日本語・英語のかわいいフリーフォント20選
  • フォントを調べる時に役に立つツール・サイト10選
  • ビジネス系イラストをダウンロードできるフリー素材サイト7選