Webサイト・アプリなどUIの配色を試せる「Pandacolors」
直感的にビジュアルを確認しながら配色を試せるWebサービス「Pandacolors」を忘備録。「Desktop」「Mobile」「UI Kit」から好みのレイアウトを選択し配色をチョイスするだけで簡単にイメージを掴むことができます。
Pandacolors
-
SVGでダミー画像を生成できるサービス「Placeholder pics」
-
10年前の有名サイトを振り返ることができる「Ten Years Ago」
-
Web上で差分が確認できるテキスト比較ツール「difff」
-
ロゴやイラストの配色パターンをAIが生成してくれる「Color Wheel」
-
【CSS】フォントサイズの単位を相対比較できる「PXtoEM.com」
RELATED POSTS
バナー広告デザインの参考にしたいギャラリーサイト8選
3Dで作れるスマホのモックアップツール「Threed.io」
アプリアイコンをデザインするときに参考にしたいサイトまとめ
2,000種類の大容量アイコンセット「Thousands Icons」
ロゴデザインの参考になるロゴギャラリーサイト16選
Glyphy(絵文字)をコピペできるシンプルなツール「Glyphy」