日本の契約書のためのCSSライブラリ「Keiyaku CSS」
契約文書の書式をMarkdown・HTMLでスタイリングできるCSSライブラリ「Keiyaku CSS」を忘備録。Markdownは個人的に使用することはない思いますが、HTML版は利用規約やプライバシーポリシーなどのページで活用できるかも。
Keiyaku CSS
-
【CSS】いろんなスタイルのボタンを簡単に実装できる「bttn.css」
-
CSSとJavaScriptで実装できるメニューをまとめた「110 CSS Menu」
-
CSSやHTML5・Twiterカードなどのコードを生成できる「Web Code Tools」
-
【CSS】色々と使える疑似クラス:nth-child()の実用例
-
UIデザインのスニペットがまとめられたサイト「CodeMyUI」
RELATED POSTS
様々なエフェクトを実装できるパーティクルエンジン「Proton」
シンプルなチャートを実装できるライブラリ「Frappé Charts」
CSSとJavaScriptで実装できるメニューをまとめた「110 CSS Menu」
CSSアニメーション制作に役立つライブラリ・ツール14選
【jQuery】エフェクトが魅力的なスライダー「jQuery Hero Slider Plugin」
CSSグラデーションの作成に役立つジェネレーター・Webサービス11選