【CSS】CSSアニメーションを簡単に作成できる「Animista」
手軽にCSSアニメーションを作成・コード生成できるCSSアニメーションジェネレーター「Animista」が便利そうなので忘備録。ベーシックなものからテキスト・バックグラウンドイメージのアニメーションまで様々なタイプのアニメーションをプレビューしながら設定することができます。
Animista
-
パーツを組み合わせ絵文字を作れるジェネレーター「Emoji Builder」
-
バーガーメニューなどアニメーションで切り替わるボタンを生成できる「Transformicons」
-
YoutubeやGoogleMapをレスポンシブ化するジェネレーター「Embed Responsively」
-
【CSS】フォントサイズの単位を相対比較できる「PXtoEM.com」
-
CSSをショートハンドに書き換えてくれる「SHRTHND」
RELATED POSTS
【jQuery】背景画像のスライドショーを実装する「Vegas2」
【CSS】スターウォーズのイントロを表現できるライブラリ「starwarsintro.css」
【jQuery】要素を3D回転させるプラグインTURNBOX.js
ページをめくるようなエフェクトを実装できる「Page Flip Layout」
様々なスニペットがまとめられたサイト「LittleSnippets.net」
Google Mapのスタイルテンプレート「Snazzy Maps」